平素は、KOBE須磨きらくえんの運営にご支援・ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。 高台にあるKOBE須磨きらくえんは目の前に連なる須磨アルプスを借景に須磨の海を臨むことができ、周辺の木々や鳥の鳴き声、自然を満喫できる環境にあります。 全個室の特別養護老人ホームは、全個室ユニットケア型で100室。1階の在宅部門では、ショートステイ20室、デイサービス一般型と認知症対応型、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業所を運営しております。すべての事業が、ご利用者それぞれに合わせた質の高いケアの提供とマネジメントに努めています。 エントランスの右手には地域交流スペースがあり、講演会や会合、コンサート等、さまざまな催しを行っています。壁面には古木に見事な花を咲かせた紅白梅の日本画があり、また地域の方に寄贈いただいたピアノの名器「Steinway & Sons」もあります。ギャラリーでは、月替わりでさまざまな方々の作品展を開催しています。その他にもサイフォンコーヒーが味わえる喫茶コーナーや、本格的な和室やバーも設けています。地域の方々にも広く開放しておりますので、お気軽にご利用いただき、多くの方々と交流の場をつくりたいと思っております。 隣接地には法人が所有する土地がまだたくさん残されています。この歴史と文化に彩られたまちで、高齢者はもとより多世代が集うノーマライゼーションビレッジ構想の実現をめざしています。
KOBE須磨きらくえん 施設長